木頭杉集成材加工協同組合
〒771-64 徳島県那賀郡木頭村大字南宇字上平46番
TEL:08846-8-2124 FAX:08846-8-2471
住空間のニーズに品質でおこたえする、新しい5つの顔・桧フローリングボード。
大自然に育まれた木頭杉に、更に生命を吹き込みました・・・。

特長
- 反らない、曲がらない、狂わない
- ムダがなく、施工が簡単
- すべらない、ダニ・カビを寄せつけない
- JAS認定工場だから品質管理も万全
施工方法
●根太張り及び下地張りの場合は、ボンド併用釘打ちを標準とします。
●仮並べをして色あいを調整してください。
●直張りの場合は、下地の調整・清掃・モルタルの乾き具合に注意してください。
設計価格
製品名 |
等級 |
長(?) |
厚(?) |
幅(?) |
価格
1?単価(円) |
梱包単価 |
(円) |
入数(枚) |
やまじ |
無節 |
2,000 |
15 |
110 |
11,400 |
40,272 |
16 |
上小節 |
2,000 |
15 |
110 |
9,140 |
32,176 |
16 |
小節 |
2,000 |
15 |
110 |
7,240 |
25,488 |
16 |
生節 |
2,000 |
15 |
110 |
5,940 |
20,912 |
16 |
直張 |
910 |
12 |
105 |
8,360 |
25,568 |
32 |
◆JAS認定工場製品です。認定番号LW315-01 WF01-96
日常のお手入れ
日常のお手入れは、から拭きで十分です。
ヨゴレが落ちにくいときは、固く絞った雑巾で拭いてください。
3が月に1回程度、ワックスをかけますと、木肌の美しさを永く保てます。
直販システムです。
直販だからより安くお届けできます。
今まで(1)工場→(2)メーカー→(3)代理店→(4)販売店→(5)工務店という一連の流れの中で販売されて来ましたが、この常識を打ち破り工場から直接工務店へ商品を直送しますのでより安くお届けできます。
FAX注文→簡単な納品契約書の締結でお届けします。 |