種類は、合板などを台板として表面を付き板などで化粧した複合壁材と挽材を無垢のまま切削加工した挽材壁材に大別されます。双方とも側面は本実や相じゃくり加工が施され、製品の種類も質も豊富です。価格も様々で、施工費はいずれの場合も約4,000~5,000円/m2です。 1)昔は外壁にも木の下見板が使われていましたが、戦後は外壁ばかりか内装壁まで非木質系資材が用いられています。しかし、木質壁面材の優れた性能の再認識と製造技術の進展によりいわゆる内装制限も緩和されて、今後の利用増加が見込まれています。 2)内装用木質壁材は複合壁材と挽材(無垢材)壁材に大別出来ます。 複合壁材は合板やMDF板を台板に、天然木ツキ板や印刷紙、フィルム、塗装などで化粧したもので、その表層にみぞ、凹凸、穴などが施されており、92×184、124×248、62×184、62×248 cmなど大面積で、施工性を重視しています。 挽材壁材は古くから世界中で使用されてきたもので、日本では最近情感面や室内環境面から改めて注目されているものです。最も単純で一般的な両側を実加工した長い板状の壁面材の外、断面が凹凸のある曲面をしたコペンハーゲンリブ、モールディング、国産小径材を利用したログ調壁面材があります。(これらの詳細はQ55参照のこと。)国産材挽材壁材の代表例をあげます。 樹種 | ヒノキ | スギ | 厚み mm | 12 | 12 | 幅 mm | 75~80 | 75~80 | 長さ mm | 1820 | 3650 |
| 1820 | 3650 |
| グレード | 役物 | 節あり | 積層材 | 役物 | 節あり | 積層材 | 円/m2 | 28,000 | 9,800 | 13,700 | 21,000 | 9,000 | 11,300 | 樹種 | カラマツ | アカマツ | ヒバ | 厚み mm | 12 | 12 | 12 | 幅 mm | 90~120 | 120,150 | 90 | 長さ mm | 3650 |
| 乱尺 | 乱尺 | 1820 | 乱尺 | グレード | 節あり | 積層材 | 節あり | 積層材 | 節あり | 積層材 | 円/m2 | 7,700 | 11,500 | 9,600 | 21,000 | 9,000 | 16,800 | 乱尺は長さが不定、積層は集成後挽き割ったもの、他に9mm、10mm、15mmがあり、価格も変わります。ログ調のものの例をあげます。(価格はいずれも「積算資料」掲載のもの) 長さ2700mm 幅65韓0mm | 厚み | 25mm | 30mm | 35mm | 40mm | ヒノキ | 10,600 | 11,200 | 12,300 | 13,500 | ス ギ | - | 10,200 | 11,200 | 12,500 | 施工手間賃はいずれのものでも約4,000円から5,000円/m2です。
|