木netのロゴ画像

木材利用相談Q&A 100

住宅 - 居住性に関する利用相談

住宅 - 居住性
Q69 木炭を床下に敷くと除湿に効果があると聞きましたが、本当ですか?

床下で常時湿気が昇ってくるような地盤は、別途の改善策が必要です。それ以外は、木炭を床下に敷くと木炭が吸湿する分だけ湿気が除かれて、除湿に有効です。

1)木は炭素、水素、酸素から成り立っていますが、炭化の過程で水素と酸素が除かれます。その結果、木炭には無数の微細な空隙が生じて、見かけからは想像できない広い表面(=内部表面)が作り出されます。湿気は空中を飛びかっている水分子で、なにかに衝突するとそこにしばらく止まっている性質があります。木炭は内部表面が大きい分だけ水分子を留めておく能力がある、すなわち除湿効果があるわけです。

2)中野達夫氏によれば、築10年の家で床下の湿度が夏季100%になり、かび臭かったので市販の調湿用木炭マットを敷いたところ、湿度が下がり、かび臭さも除かれたそうです。中野達夫氏の実験の詳細は「炭を使う知恵、炭おこしサミット実行委員会編、川辺書房、1995年」を参照してください。

住宅 - 居住性
Q66 コンクリート住宅などに比べて木造住宅は居住性が良いと聞きますが、本当ですか?
Q67 無垢材で内装を仕上げると断熱性はどの程度向上しますか?
Q68 壁面に結露して困る話をよく聞きます。結露を防ぐにはどうしたらよいですか?
Q69 木炭を床下に敷くと除湿に効果があると聞きましたが、本当ですか?
Q70 住宅室内での揮発性有機化合物(VOC)に関心が高まっています。なかでも木質建材からのホルムアルデヒドが大きな問題になっていますが、どういうことですか?
木材利用相談Q&A 100 一覧へ